2007 ボージョレ・ヌーヴォ
解禁しました!
はじめに言っておきますが、今年は
ボージョレ・ヌーヴォの予約営業をしますので
夜は貸切営業とさせていただきます。
ご了承ください。
さて、
今年もやってきました。
ヌーヴォ解禁!
何本もボトルのキャップシールをはがし
コルクを抜いていますが
時報を聞きながら
15日になる瞬間は毎年少し緊張します。
抜栓!
新しいコルクの香り。
グラスに注ぐと煌びやかな
ガーネット色にも似たルビー色
香りは最初はスミレなどの花の香り
グラスを回し空気を含ませると
甘くふくよかな香りへと変わる。
味わいは
例年のようなフレッシュ&ライト
そして、程よく残るタンニン
なんだか無性に木の子が食べたくなる味でした。
今年のヌーヴォで私が一番好きなところは
「香りです!」
通常のワインより少し冷やし気味の温度で飲み始め
常温に近くなるときの香りが良いです。
あー木の子が食べたい…
ボージョレ・ヌーヴォはどなたにも
比較的飲みやすいワインだと思います。
ぜひ、機会を作って飲んでみてください。
15日(木) 16日(金)は
各日 50人ずつの定員で
ボージョレ・ヌーヴォ スペシャルディナーを開催します。
18:30~ 開始いたします。
ヌーボと食事、手作りデザート付きです。
お一人5,000円のチケット販売で
15日(木)は
おかげさまで54枚
16日(金)は
キャンセルが出たためアト4枚位残っております。
(まだ6~8枚ほどOKです)
イタリアワインのヌーヴォもありますよー
だけど…
少し値段が高いのでこれはとっておきです。
ブログを見た方しか教えてませんので
ぜひ、コソッと声をかけてくださいね!
2007年11月15日
ヌーヴォ解禁しました!!
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック